切花図鑑 【葉もの図鑑】ピットスポラム|花言葉・出回り時期・日もち・飾り方 2021年2月8日 真里奈川村 切花情報サイト/ハナラボノート 明るいグリーンの小さな葉っぱが密に茂る「ピットスポラム(ピットスポルム)」。ブライダルの現場でも人気のグリーンです。 よく見ると、葉の …
花鉢図鑑 【ラナンキュラス】の育て方・管理方法|お花屋さんの花鉢シリーズ 2021年2月5日 suzukimariko 切花情報サイト/ハナラボノート ひらひらと薄い花びらを何枚も重ねたような繊細でかわいらしいお花、ラナンキュラス。 春のお花のなかでもひときわ華やかで人気のお花です。改 …
トピックス 【2月のお花屋さん】おすすめの旬の花・誕生花・イベントまとめ 2021年2月1日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 2月のお花屋さんでは、どんな花が旬を迎えるの?誕生月の花は何を選ぶ? 外はまだまだ寒さが厳しいこの時期。 お花屋さんは、一足早く …
花鉢図鑑 【デンドロビウム(デンドロビューム)】の育て方・管理方法|お花屋さんの花鉢シリーズ 2021年1月30日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート ランの中ではお手頃な値段で販売され、ホームセンターでもよく見かけるのが『デンドロビウム』。 じつはとても種類が多く、奥が深いランのひと …
トピックス 【花の定期便】FLOWERでスペシャルブーケ『FLOWER Collection』を頼んでみた 2021年1月29日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート ポストに届く「花の定期便」。 忙しくてお店に行く時間がない・近くにお花屋さんがないという人にも、手軽に花のある暮らしを実現できる人気の …
切花図鑑 【葉もの図鑑】ドラセナ|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2021年1月25日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お花屋さんの店頭に置いてあるお手軽価格のミニブーケから贈答用の大きな花束まで、様々な場面で見かける「ドラセナ」は、葉ものの中でもお花屋さんで …
花の仕事 【月刊フローリスト】2021年2月号 読書メモ 2021年1月25日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お花屋さんの業界誌といえば、誠文堂新光社の『フローリスト』。 お花の仕事をしていると、毎月なんとなく目を通している人も多いのではないで …
切花図鑑 【切花図鑑】ブプレウルム(ブプレリウム)|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2021年2月3日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート パステルカラーのお花に添えたい、軽やかな草姿と明るいグリーンが可愛い『ブプレウルム(ブプレリウム)』。 今回は、ミニブーケやアレンジメ …
切花図鑑 【切花図鑑】ムスカリ|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2021年1月23日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 春先に見かける、小さな球根からぶどうのような花を咲かせる「ムスカリ」。 花壇やガーデニングではお馴染みでも、切花としてはあんまり出回ら …
花鉢図鑑 【チューリップ】の育て方・管理方法|お花屋さんの花鉢シリーズ 2021年1月20日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 学校や公園の花壇など…お庭の他にも街のあちらこちらで見かけることが多く、私達にとって身近なお花である「チューリップ」。 春の訪れを感じ …
花鉢図鑑 【ガーベラ】の育て方・管理方法|お花屋さんの花鉢シリーズ 2021年1月12日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート みんな大好き!ポップなカラーバリエーションが豊富で、見ていて元気になれるガーベラ。せっかくなので鉢植えでも楽しんでみませんか? 切花は …
花の買い方【基礎】 成人式や前撮りに!生花の髪飾り(ヘアード)をお花屋さんに注文する方法とコツまとめ 2021年1月7日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 成人式や結婚式の前撮りで、生花の髪飾りをつけてみたい!と思う方も多いのではないでしょうか。 生の花を使った髪飾りはフレッシュでみずみず …
見学記 一流ホテルのお正月花はコロナ禍で変わった?都内高級ホテルのお正月装飾を見てきました【2021年版】 2021年1月1日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 2021年、あけましておめでとうございます。 ハナラボノートの新年人気企画、『都内高級ホテルのお正月装飾巡り』。 ですが。 …
トピックス 【1月のお花屋さん】おすすめの旬の花・誕生花・イベントまとめ 2021年1月3日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 1月のお花屋さんでは、どんな花が旬を迎えるの?誕生月の花は何を選ぶ? 新しい年が明け、気持ちも新たにしたい1月。良い一年になるよう、大 …
トピックス コサージュや髪飾りに向いている花・向いていない花 2021年1月7日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 生花を使ってつくるコサージュや髪飾り。みずみずしくフレッシュな生花は、特別な一日を彩ってくれますね。 ただし、水の付いていない状態で一 …
切花図鑑 【切花図鑑】クリスマスローズ|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年12月20日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 冬~春に名前を聞くことが多い『クリスマスローズ』。 園芸好きな方のなかにはファンの方も多く、2~3月には販売会やイベントなども多いので …
上手に花を買うには 千両の「カマ」や「一級」って何?千両の等級の決まり方を解説します 2020年12月18日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 年末が近づいてくると、お花屋さんにはお正月花材が並びます。 その中でもメインと言っていいのが「松」と「千両」。 赤い実をつける千 …
花に関係する行事 12月12日『ダズンローズデー』12本のバラで愛を伝えよう 2020年12月10日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート プロポーズをする時、花束を差し出して「結婚してください!」というシーンを思い浮かべる方も多いかと思います。 いざ、花束を用意しよう!と …
花鉢図鑑 【リーガー(エラチオール)ベゴニア】の育て方・管理方法|お花屋さんの花鉢シリーズ 2020年12月13日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 今回は、色とりどりの花が重宝される『リーガーベゴニア』です。 「リーガーズベゴニア」や「エラチオールベゴニア」とも呼ばれ、季節を問わず …
花の仕事 【月刊フローリスト】2021年1月号 読書メモ 2020年12月12日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お花屋さんの業界誌といえば、誠文堂新光社の『フローリスト』。 お花の仕事をしていると、毎月なんとなく目を通している人も多いのではないで …
トピックス クリスマスツリーはどうしてモミの木なの?意味と由来を調べました 2020年12月4日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート クリスマスといえば、クリスマスツリー。 日本でも街角にはキラキラ輝く大きなツリーがあらわれ、日暮れが早くなる季節に心がなごみますね。お …
トピックス 【12月のお花屋さん】おすすめの旬の花・誕生花・イベントまとめ 2020年12月3日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 12月のお花屋さんでは、どんな花が旬を迎えるの?誕生月の花は何を選ぶ? クリスマスにお正月に、イベントが目白押しの12月。 お花 …
上手に花を買うには 国産かオレゴン産か?クリスマスに使う【モミの枝】違いを徹底比較! 2020年11月27日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート クリスマスのアレンジやリースに欠かせない針葉樹の代表格といえば、やっぱり『モミの木』です。 モミはツリーとして使われる幼木以外にも、小 …
トピックス おすすめ!生花を使ったおしゃれなしめ縄飾り【お正月の玄関飾りに】 2020年11月26日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お正月の玄関に飾るものといえば、門松としめ縄飾り。 最近はマンション住まいの方も多いので、門松はあまり飾らないかもしれませんね。一方、 …
切花図鑑 【切花図鑑】クジャクソウ|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年11月25日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 茎いっぱいに小さな花をつける『クジャクソウ』。 長い茎からよく分岐しているので、ボリュームを出したいスタンド花や仏花に活躍します。 …
花の買い方【基礎】 成人式や前撮りに!生花の髪飾り(ヘアード)をお花屋さんに注文する方法とコツまとめ 2021年1月7日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 成人式や結婚式の前撮りで、生花の髪飾りをつけてみたい!と思う方も多いのではないでしょうか。 生の花を使った髪飾りはフレッシュでみずみず …
トピックス コサージュや髪飾りに向いている花・向いていない花 2021年1月7日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 生花を使ってつくるコサージュや髪飾り。みずみずしくフレッシュな生花は、特別な一日を彩ってくれますね。 ただし、水の付いていない状態で一 …
花の買い方【基礎】 「フラスタ」と「スタンド花」の違いとは?お花屋さん目線で解説します! 2019年9月5日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お花屋さんにはお馴染みの「スタンド花」。そのスタンド花が最近どんどん進化していってるって知っていますか? 「フラスタ」と呼ばれたりする …
花の買い方【基礎】 【送別会の花束】花屋が教える!注文のコツと注意点をまとめたよ 2017年3月20日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 3月は送別会シーズン。異動や退職で、同僚や上司に花束を贈るシーンも多い季節です。 幹事になったけど、花束はいつ頼めばいい?予算はいくら …
花の買い方【基礎】 予約をしないと素敵なアレンジは買えない?お花屋さんにおけるスマートな予約のしかた 2017年1月10日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 以前にこんなことをつぶやきました。 予約なしの飛び込みで5000円アレンジの注文に、10〜15分くらいかかりますよと言うと「そんなにか …
花の買い方【基礎】 花束とアレンジメントはどう違うの?シーンに合わせて使い分けるコツ。 2018年10月10日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お花屋さんで花を注文しようとするとき、「花束にしますか?」「アレンジにしますか?」と聞かれることがあります。 普段お花を買いなれていな …
花の買い方【基礎】 花屋が教える!お見舞いに贈る花のタブーとは? 2017年5月25日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お花を贈るシチュエーションとして、意外に多いのが「お見舞いの花」。 入院している人を見舞うとき、手土産にお花を持って行く人は多いのではないでしょうか。 でも、どんな花で …
花の買い方【基礎】 こんな花束の贈り方はいかが?単品花束のススメ。 2017年6月7日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 最近の花束の流行は、いろんなお花をミックスしたものが多いと思います。 「3000円くらいで、おまかせで」と頼めば、何種類かのお花が入っ …
花の買い方【基礎】 質のいい花で花束を作ってもらいたいときはこう言おう!花屋で使える便利なフレーズ 2016年12月8日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 「花屋さんって花束つくるとき、古い花から入れるんでしょ?」 こんなことを聞かれたことがあります。 うーん。答えはイエスでもあり、 …
花のお手入れ基礎知識 自宅で切花を楽しみたい初心者におすすめ!『はじめての花との暮らし』が良書すぎるので紹介します 2020年10月24日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート おうちで過ごす時間が増えて、切花を自宅で楽しむ人が増えてきています。 でも、 「切花ってなんとなく難しい…」と思 …
花のお手入れ基礎知識 お花屋さんがくれる『切花延命剤』上手に使えてますか? 2020年5月28日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お花屋さんで切花を買うと、おまけのように小袋の薬品を付けてくれることがあります。 これは、切花を長持ちさせるための『切花延命剤』。 …
花のお手入れ基礎知識 【お花屋さんが答えます】花束やミニブーケの「輪ゴム」は取ったほうがいいの? 2019年8月20日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート いただいた花束やミニブーケ。 いざ飾ろう!と思ってラッピングをはずしてみると、輪ゴムや麻紐で花が束ねられていますね。 そ …
花のお手入れ基礎知識 切花を買ってきたらまず何をする?「水あげ」の基本と考え方。 2019年8月4日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 【必須】花瓶に入れる前に、茎をカットする これはどんなお花でも必須です。 買ってきたら、花瓶に入れる前に、必ず茎をカット …
花のお手入れ基礎知識 【切花用ハサミ】フローリスト推薦!いけばな・フラワーアレンジに最初はこの1本。 2019年8月4日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 花のある生活に憧れる、おうちで花を飾ってみたい、花の仕事を本格的に始めたい… そんな方には、まずは『花専用のハサミ』を手に入れることを …
花のお手入れ基礎知識 花もちが変わる!花束をもらったらまずやること。 2017年5月14日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 3月の送別会や、5月の母の日。 花束や切花のギフトが多くやり取りされる季節です。 お花をもらったけど、どうすればいいのかな?お花なん …
花のお手入れ基礎知識 お花屋さんが教える!夏の切花を長持ちさせる方法と考え方。 2017年7月21日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 「夏はねー、花がもたないのよねー、何がいいかしらねー、どうせどれももたないけどねー」と憂鬱そうにため息つきながら買いに来る人がたまにいる …
お花屋さんの働き方 花束の色合わせやセンスに自信がない人は、色彩の勉強をしてみよう。 2018年9月10日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お花の仕事をしてみたい、お花の仕事を始めたばかりの人にありがちな悩みのひとつは、「自分のセンスに自信が持てない…」ことではないでしょうか。 …
お花屋さんの働き方 10月から最低賃金が変わるよ!花屋バイトのみなさん、要チェックです。 2018年8月14日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お給料の安さでは、他業界に引けを取らないお花屋さん業界。 2018年10月から、全国の最低賃金が変わります!東京都ではなんと27円のア …
お花屋さんの働き方 お花屋さんで働きながらできる副業バイトについて真剣に考えてみた。 2018年7月12日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お花屋さんで働いているみなさん、今日もお疲れさまです。 私も、お花屋さん歴はいつの間にか10年を超えました。フルタイム正社員、派遣とパ …
結婚式場の仕事 ブライダルのお花屋さんがメンタル病みやすい理由を考えてみた。 2017年5月27日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート どうも、フローリストの美月(@unimizuki)です。 派遣やアルバイトで色々な現場を見てきて、ブライダルのお花屋さんで働く人には辛 …