切花図鑑 【切花図鑑】シレネ・サクラコマチ|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年11月3日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 春にお花屋さんに出回る、小さくて可憐なピンクの花、『サクラコマチ』。 カスミソウのような雰囲気で、カスミソウより少し一輪の花は大きい… …
切花図鑑 【切花図鑑】シルバーブルニア|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年10月29日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート クリスマスのスワッグやリースのなかに入っている、シルバー系のつぶつぶした実のような花、それが今回ご紹介する『シルバーブルニア』です。 …
切花図鑑 【切花図鑑】ホオズキ|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年10月23日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 日本人には昔からなじみのある『ホオズキ』。 初夏には各地の神社でほおずき市が開かれたり、お盆の飾りものとしても欠かせないアイテムです。 …
切花図鑑 【切花図鑑】カンガルーポー|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年10月15日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート これがお花?と思ってしまうような、不思議なかたちと、モフモフ毛が生えたような花。 ネイティブフラワーの中では小ぶりな花ながら、独特の存 …
切花図鑑 【切花図鑑】セルリア|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年10月4日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート ネイティブフラワーの中でも異彩を放つ、可憐な雰囲気が人気の「セルリア」。 草花っぽいブーケにも合うし、ドライにしてもいいし、ほんのりと …
切花図鑑 【切花図鑑】ユウギリソウ|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年9月30日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート ”夕霧”の名前のとおり、霧のようにふわふわとした花が特徴的な「ユウギリソウ」。 地味な花と思いきや、輸入品もあり1年中出回っていたり、 …
切花図鑑 【切花図鑑】ジニア|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年9月17日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 夏の花壇でおなじみの「ジニア」。和名では「百日草(ヒャクニチソウ)」と呼ばれ、長く花が楽しめることで親しまれています。 苗や鉢物のイメ …
切花図鑑 【切花図鑑】バンクシア|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年8月29日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 人気のネイティブフラワーのなかでも、ドライフラワーとして一番よく見るのはこの「バンクシア」ではないでしょうか。 プロテアほど大きくない …
切花図鑑 【切花図鑑】プロテア|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年8月17日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート ネイティブフラワーと言われる花の中でも、王様といえば『プロテア』。 人の顔くらいありそうな巨大な花や、かたい鎧のような花びらなど、だれ …
切花図鑑 【切花図鑑】フロックス|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年8月9日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 夏に出回る爽やかな白い花、フロックス。真っ白な花と、明るい黄緑の葉のコントラストが美しく、清楚な印象です。 夏は仏花やサービス束にも入 …
切花図鑑 【切花図鑑】ベロニカ|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年7月31日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 紫色のツンとした花穂がかわいい、梅雨どきの花といえば『ベロニカ』。 紫色の品種が多いですが、白や濃いピンクなどもあり、野趣あふれる花姿 …
切花図鑑 【切花図鑑】バーゼリア|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年7月25日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート ドライフラワーにもなる人気のネイティブフラワーの中で、ちょっと地味だけど使い勝手のいい花といえば『バーゼリア』。 つぶつぶとした丸い花 …
切花図鑑 【切花図鑑】ブローディア|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年7月21日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 5月~6月頃に店先に並ぶ、紫色の涼し気な花。 アガパンサスより少し小さくて、星形の花が可愛らしい『ブローディア(トリテレイア)』をご紹 …
切花図鑑 【切花図鑑】リアトリス|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年7月14日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 7月のお盆時期に、仏花に欠かせない花材・リアトリス。ブラシのような、紫色で棒状の花が個性的です。 今回は、リアトリスをご紹介します。 …
切花図鑑 【切花図鑑】アルケミラモリス|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年7月6日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 明るい黄緑色で、カスミソウのようにふんわりとした花。よく見ると星のような形をした小さな花が集まって咲く「アルケミラモリス」は、ナチュラルなア …
切花図鑑 【切花図鑑】ワックスフラワー|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年7月4日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 白やピンクのかわいい小花が特徴のワックスフラワー。 南アフリカやオーストラリア原産の”ネイティブフラワー”と呼ばれる花の仲間ですが、小 …
切花図鑑 【切花図鑑】リューカデンドロン|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年6月28日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート ドライフラワーとしても人気のネイティブフラワー。南アフリカやオーストラリア原産のエキゾチックなお花たちです。 その中でも種類が多く、お …
切花図鑑 【切花図鑑】クラスペディア|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年6月27日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 黄色いまんまるな花がユニークなクラスペディア。ドライフラワーになってもほとんどその姿を変えずに楽しめることから、最近注目のお花です。 …
切花図鑑 【切花図鑑】キキョウ|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年6月21日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 日本古来から愛されている花のひとつ、桔梗(キキョウ)。 秋の七草のひとつであったり、明智光秀の桔梗紋だったり、古くから日本人になじみの …
切花図鑑 【切花図鑑】ヒペリカム|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2020年6月10日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 花束やミニブーケによく入っている、赤やグリーンの実。一年中手に入る実ものとして重宝され、お花屋さんにとって、なくてはならない存在の「ヒペリカ …