切花図鑑

【切花図鑑】ブローディア|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方

5月~6月頃に店先に並ぶ、紫色の涼し気な花。


スポンサードリンク




アガパンサスより少し小さくて、星形の花が可愛らしい『ブローディア(トリテレイア)』をご紹介します。

ブローディアってこんなお花!

ブローディアの基本情報です。

ブローディアの基本情報

学名:Triteleia laxa
分類:キジカクシ科 / トリテレイア属
別名:トリテレイア・姫アガパンサス 
原産地:北アメリカ西部

切花として花屋に出回るのは、5月~6月が多いです。梅雨どき、涼しげな青・紫系の花が並ぶときに見かけることが多いでしょう。

価格は1本200円くらい。花は花茎の先に放射状についています。花びらの中央にラインが入るのが特徴的。ほとんどが紫色の品種ですが、白もあるようです。

ブローディア属に含まれていたうちの14種がトリテレイア属として独立し、園芸的には現在「トリテレイア」と呼ばれている花です。が、切花では「ブローディア」の呼び名のまま。トリテレイアと言っても通じないかも。

園芸植物としても出回っており、球根は植えっぱなしでも毎年花を咲かせるそうです。


スポンサードリンク




ブローディアの切花の飾り方・日保ちについて。

ブローディアの切花、日持ちはする?

日持ちは悪くありませんが、咲いた花の花びらは繊細で傷がつきやすいので注意が必要です。

つぼみもある程度は順番に咲いてくるので、傷んだ花は取り除いて次のつぼみを咲かせましょう。

ブローディアの飾り方・飾るときの注意など。

買ってきたら茎をカットして水に活けます。水切り(水の中で茎を切る)するとなお良いでしょう。茎はななめにカットします。

花の付け根の皮が黄色くなっていたら、取り除きます。

 

ブローディアの花言葉は?

花言葉は、『守護』『淡い恋』など

 

 

切花のブローディア、まとめ。

ブローディア、まとめです。

・5~6月限定で出回る季節の花。

・色は青紫の品種が多い。

・以前「ブローディア属」だったのでブローディアと呼ばれているが、現在は「トリテレイア属」になり、園芸的にはトリテレイアと呼ばれている

・育てやすい球根植物

切花としては本当に短い時期にしか出回らない花ですが、楚々とした青紫の花が美しいブローディア。梅雨どきに爽やかな雰囲気が楽しめる季節の花なので、見かけたらぜひ手に取ってみてくださいね。

関連記事

写真でわかる!切花図鑑のもくじはこちらのページからどうぞ↓↓

 

 

こちらもおすすめ