トピックス 【花の定期便】kumpu(クンプー)花のプロが試してみた!検証&感想まとめ 2023年3月30日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート お花のある暮らしをしたい―。そんな方向けに、定期的にお花がとどくお花の定期便(サブスクリプションサービス)がふえています。 最初はポス …
トピックス 成人式に花束を注文するときのコツと注意点をまとめました 2023年1月21日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 20歳のお祝いでもある成人式。毎年1月の「成人の日」には自治体でお祝いの会が開かれ、晴れ着を着るのを楽しみにしている方も多いのではないでしょ …
トピックス スタイリッシュな花留め!プランツジュエルを使ってみた 2022年11月5日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 花のある生活をしたいと思ったときに悩むのは、花を買ってきたけどいまいち上手く活けられない…ということですよね。 家にある花瓶や食器に飾 …
トピックス エリザベス女王の葬儀に使われた花をまとめてみました 2022年9月20日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 2022年9月、イギリスの女王であるエリザベス女王2世が崩御されました。 9月19日に国葬が行われ、日本でも中継されていたのでご覧にな …
トピックス これがユリ?八重咲き不思議ユリ【ノーブルリリー】の魅力 2022年8月23日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 「ノーブルリリー」をご存じですか? 爽やかな緑色で、ふっくらした花。一見すると、これは何の花だろう?と思ってしまう不思議なかたち。 …
トピックス 切り花新品種続々!八重咲きユリの魅力と品種紹介 2022年8月18日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート お祝いやお供え、色々なシーンに主役として活躍するユリの花。 切り花でも、オリエンタルユリ・テッポウユリ・スカシユリ・LAユリなどなど… …
トピックス 「ナルコラン」と「ナルコユリ」どっちが正解?|夏に活躍するグリーン 2022年7月25日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート お花屋さんで夏に活躍するグリーンのひとつ、「ナルコラン」。アレンジにも花束にも使いやすく、斑入りの葉は涼しげで夏にぴったりです。 とこ …
トピックス 黄色い芍薬(シャクヤク)見たことありますか?ハイブリッド芍薬の歴史と魅力 2022年6月17日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 初夏に旬をむかえる芍薬(シャクヤク)。お花屋さんでも5~6月には店頭を彩り、ブライダル花材としても人気です。 芍薬といえばピンクや白、 …
トピックス 芍薬(シャクヤク)の品種でおなじみ!サラ・ベルナールの女優人生とは 2022年7月2日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 5~6月に旬をむかえる「芍薬(シャクヤク)」。 小さなつぼみからふんわりと開く大輪の花は見ごたえたっぷりで、この季節を楽しみにしている …
トピックス 2023年NHK朝の連ドラ「らんまん」の主人公!牧野富太郎は何をした人? 2022年5月28日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 2023年前期のNHK朝の連続ドラマに、植物学者・牧野富太郎が主人公として描かれることが発表されました。タイトルは「らんまん」! ht …
トピックス ナチュラルで可愛い!【宿根スイートピー(サマースイートピー)】について解説! 2022年9月5日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート みんな大好きな春の花といえば、スイートピー。ふわふわとした花姿と甘酸っぱい香りを思い浮かべる方も多いでしょう。 そんな春のスイートピー …
トピックス 【新開発の花】ユリ?アルストロメリア?『アストロノバ』の存在感がすごい! 2022年4月14日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 2022年、春。アルストロメリア属のまったく新しいお花『アストロノバ(アストロノヴァ)』が公開されました。 一見するとアルストロメリア …
トピックス お花の定期便、やってみて思ったことを正直に書いてみる【本音の感想】 2022年1月19日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート コロナ禍で急速に盛り上がりを見せた「花の定期便」。 花が定期的にポストに届く定期便は注目を集め、コロナ禍でおうち時間を過ごす人が増えた …
トピックス 『エルマーと16ぴきのりゅう』の金魚草(スナップ)と噛みつく竜の話 2022年3月20日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 児童文学の『エルマー』シリーズをご存じですか? 小さいころ図書館で借りた、親に読んでもらった…という記憶がある方も多いのではな …
トピックス クリスマスシーズンに読んでおきたい記事まとめ 2021年11月24日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 秋も深まり、街のイルミネーションがキラキラする季節がやってきました。もうすぐクリスマスシーズンですね。 お花屋さんにとっても、クリスマスは大イベント。忙しいけれどやりがいのあ …
トピックス お正月に読んでおきたい記事まとめ 2021年12月27日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート クリスマスが終わると、あっという間にお正月。 お花屋さんは繁忙期ですし、ハナラボノートを検索して訪れてくれる方もぐっと増える時期です(ありがとうございます!)。 お正月 …
トピックス 【鬼滅の刃】青い彼岸花はあったのか?ヒガンバナの歴史と人との関係について考える 2021年10月18日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 2016年から少年ジャンプで連載が始まり、2020年の劇場版では興行収入400億円を突破し、まさに国民的アニメになった『鬼滅の刃』。 …
トピックス 【9月のお花屋さん】おすすめの旬の花・誕生花・イベントまとめ 2021年9月1日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート 夏と秋のはざまの季節。暑い日もあれば、突然秋の気配を感じることも。 少しずつ秋色にシフトする、9月のお花をご紹介します。 9 …
トピックス 【花の定期便】LIFFT(リフト)花のプロが試してみた!検証&感想まとめ 2021年8月14日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート お花のある暮らしをしたい―。そんな方向けに、定期的にお花がとどくサブスクリプションサービスがふえています。 ポストに届く気軽なものが多 …
トピックス 【8月のお花屋さん】おすすめの旬の花・誕生花・イベントまとめ 2021年8月3日 unimizuki https://hanalabo.net/wp-content/uploads/2020/06/ハナラボロゴ siro1-1.png 切花情報サイト/ハナラボノート いよいよ暑さもピークの8月。 夏らしい行事や、この時期にぴったりなトロピカルなお花をご紹介します。 8月の誕生花 8月の誕 …