切花図鑑

【切花図鑑】クルクマ|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方

夏に出回るトロピカルな花、「クルクマ」。


スポンサードリンク




最近は、品種も豊富でオシャレな花になりました。

今回は、そんな『クルクマ』をご紹介します。

クルクマってこんなお花!

クルクマの基本情報です。

クルクマ

クルクマの基本情報

学名:Curcuma
分類:ショウガ科 / ウコン属
英名:Siam tulip 
原産地:マレー半島

出回り時期は6~9月頃。お店によく並ぶのは7、8月です。

ピンクのクルクマ、「シャローム」は蓮の花に見立てられ、7月の新盆の頃によく使われます。

品種にもよりますが、1本300~400円くらい。シャロームは比較的大輪ですが、最近は小輪のミニタイプの品種も豊富。

色は、ピンク・白・グリーンなど。

 


スポンサードリンク




クルクマの切花の飾り方・日保ちについて。

クルクマの切花、日持ちはする?

クルクマ

クルクマは、暑い夏に比較的もちのよい花のひとつ。クルクマの花に見える部分は「苞(ホウ)」で、本当の花は奥に隠れています。

枯れるときは、苞にしわが寄って色が変わってきます。

クルクマ

クルクマの飾り方・飾るときの注意など。

茎はみずみずしく、シャキッとした感じ。よく切れるナイフでななめにカットしましょう。

一日一回、花に霧吹きして保湿してあげると長持ちするそうですよ。

 

クルクマの花言葉は?

クルクマ

花言葉は、『あなたの姿に酔いしれる』『因縁』など

美しい花姿から、「あなたの姿に酔いしれる」という花言葉がついたそう。

 

品種・合わせたいお花・おすすめの使い方。

切花のクルクマは品種豊富!

クルクマは、ここ数年で本当に品種が増えたなあ!という印象。

昔はピンクの「シャローム」か白か、くらいしかなかった気がします。(→シャローム画像

最近は特に、ミニタイプの品種が豊富。小さなアレンジやブーケにも使いやすくなりました。

クルクマ

 

クルクマ

 

クルクマ

大田市場での、いろんな品種の参考画像はこちら。

 

クルクマの豆知識いろいろ。

クルクマは、タイを代表する花のひとつ。

原産国であるタイでは、チャイヤプーム県のパー・ヒンガーム国立公園の自生地が特に有名だそう。チャイヤプーム県の県花にもなっています。

パー・ヒンガーム国立公園のクルクマをレポートしたブログがありました。

自然のクルクマは、けっこう標高が高いところに生えているのですねえ。

 

切花のクルクマ、まとめ。

クルクマ、まとめです。

・花屋的な旬は7~8月。夏に楽しむトロピカルな花。

・昔からあるピンクのクルクマは、お盆にハスの花の代わりに使ったりもする。

・最近は品種がとても豊富!ミニタイプも多い。

 

夏限定で楽しむ花、『クルクマ』。暑い夏にも日持ちがよく、飾りやすい花のひとつです。

見かけたらぜひ飾ってみてくださいね。

 

参考サイト

https://www.muji.net/lab/blog/flowermuji/021670.html

https://www.frenet-hibiya.co.jp/feature/201507_curcuma/index.html

 

▶『切花図鑑』カテゴリ一覧へ

こちらもおすすめ