切花図鑑

【切花図鑑】ヒメヒマワリ|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方

ヒメヒマワリ

夏のお盆や、秋のお彼岸時期に活躍する「ヒメヒマワリ」。


スポンサードリンク




パッと明るい黄色い花。暑い季節にも長持ちするタフさ。1本に小さな花が枝分かれして咲くスプレー咲きであること。サブの花として丁度いい花の大きさで、夏の花束やアレンジに重宝するお花です。

とても丈夫で夏らしくて私は好きなのですが、主役級とはいかないので名前も覚えてもらいづらい印象。

これを機にぜひ覚えてほしい、ヒメヒマワリってこんな花!まとめてみました。

 

ヒメヒマワリってこんなお花!

ヒメヒマワリの基本情報です。

ヒメヒマワリ

ヒメヒマワリの基本情報

学名:Heliopsis helianthoides
分類:キク科 / ヘリオプシス属
和名:キクイモモドキ 
原産地:北アメリカ

お花屋さんで「ヒメヒマワリ」として出回っているのは、ヘリオプシス・ヘリアンソイデス種(Heliopsis helianthoides)の園芸品種です。

出回り時期は6月~9月頃。

スプレー咲きで使いやすいこと、くっきりとした黄色が鮮やかなことから、夏のお盆や秋彼岸などにも活躍します。

1本200円くらいのお手頃価格で、暑い時期にも比較的日持ちするので、夏に嬉しい。気取らずに楽しめる素朴な花です。

 


スポンサードリンク




ヒメヒマワリの切花の飾り方・日保ちについて。

ヒメヒマワリの切花、日持ちはする?

日持ちはまあまあ良い方だと思います。茎が硬くて丈夫なので、茎が腐ってどろどろになったり水が濁ったりしにくい。

花や葉がチリチリとしてくるので、枯れてくるのもわかりやすいです。

ヒメヒマワリ

枝分かれして出ている小さなつぼみは咲きませんが、動きがあって可愛いので、アレンジなどにはグリーンとして使ったりします。

ヒメヒマワリ

ヒメヒマワリ1本だけでも、切り分けて使えば、小さい花瓶を十分に賑やかにしてくれます。

ヒメヒマワリ

脇枝のつぼみのところが可愛くてお気に入りです(個人的に)。

 

ヒメヒマワリの花言葉は?

ヒメヒマワリ

ヒメヒマワリの花言葉は、花言葉の本などには基本的に載っていません。それほどメジャーじゃない花だからでしょうか。

検索してみると、ヒマワリの花言葉である、『憧れ』『崇拝』『誘惑』 などが当てられていることが多いです

 

品種・合わせたいお花・おすすめの使い方。

出回っている品種のほとんどは「旭(あさひ)」。

切り花として出回っている品種の90%以上は、八重咲きの「旭」という品種です。今回ご紹介した写真も「旭」です。

ヒメヒマワリ
花の大きさはちょうどタンポポと同じくらい。花の咲き方も似ていますね。

まれに、一重咲きの品種(「陽光」など)が出回ることもあるようです。

 

 

ドライフラワーにしてもOK。

黄色い花びらの部分は色が残るので、ドライフラワーに使う方もいます。

チリチリした感じにはなるけど、ドライの雰囲気としては悪くないですね。

本日ショップにアップしたもうひとつの作品です! 色鮮やかなヒメヒマワリの黄色とラベンダーに、アンティーク感あるセルレアやスモークグラスをプラスして、今から秋にかけてぴったりの作品となっています✨🌿 ユーカリをたっぷりと使っていますのでボリュームがあります! ナチュラルな雰囲気なので お部屋になじみながらも、 存在感もあるスワッグになりました! ¨ ぜひショップをご覧いただけましたら嬉しいです(*^^*)💠 ショップには私のインスタグラムのプロフィールのURLから飛べます! よろしくお願いいたします✨ ¨ #ドライフラワー#スワッグ#ドライフラワースワッグ#花#花のある暮らし#ドライフラワーのある暮らし#ボタニカル#植物#花雑貨#インテリア雑貨#壁飾り #ハンドメイド#ハンドメイド作品#ハンドメイド作家#minne#creema#秋ハンドメイド2018#ユーカリ#ラベンダー#ヒメヒマワリ

hime-flower ドライフラワーさん(@himeflower2)がシェアした投稿 –

(ちなみにインスタで「#ヒメヒマワリ」と検索すると一番でてくるのはルドベキアです。それヒメヒマワリじゃないから!と心の中でつっこみます)

夏らしいビタミンカラーのお花と好相性!

ヒメヒマワリの魅力は、パキッとした色だと思います。山吹色に近い、しっかりした黄色。夏らしい黄色・オレンジ系の元気な色に似合います。

野草っぽい動きも魅力。ざっくり束ねてナチュラルに使うといい感じです。

 

ヒメヒマワリの豆知識いろいろ。

「ヒメヒマワリ」という別の花がある?

じつは、「姫ヒマワリ」と言うと別の花を指すこともあります。

こちらがその「姫ヒマワリ」(Helianthus debilis)。いわゆるヒマワリと同じ仲間で、ヒマワリを小型にしたような風貌から「姫ヒマワリ」と名前がついています。

 

今までご紹介してきた『お花屋さんで「ヒメヒマワリ」と呼ばれている花』とは、別属になり、こちらは本家のヒマワリと同じヘリアンサス属。ややこしい。

ちなみに、よく間違われている「ルドベキア」は、キク科ルドベキア属です。

 

でも、お花屋さんで「ヒメヒマワリ」と言ったらほぼ確実にコレ↓

ヒメヒマワリ

を指します。

同じ名前で呼ばれてる別の花もあるんだよな、ややこしいなー、と思っておいてください。

 

切花のヒメヒマワリ、まとめ。

ヒメヒマワリ、まとめです。

・6~9月に出回る夏限定の切り花。

・切り分けやすいスプレー咲きで、暑さに強く、日持ちも良し!

・切り花として出回っているのはほとんど「旭」という八重咲きの品種。

・「ヒメヒマワリ」と呼ばれている違う属の花(Helianthus debilis)がある。

夏の間、サービス束や仏花に入っていたり、意外と登場頻度は高いヒメヒマワリ。

使いやすいのでお花屋さんにはお馴染みですが、あんまり知られていないかも?と思ってまとめてみました。

カジュアルに、日常に楽しむのにぴったりの花です。見かけたらぜひ一度手にとってみてください!

 

▶『切花図鑑』もくじへ

 

こちらもおすすめ