お花屋さんの業界誌といえば、誠文堂新光社の『フローリスト』。
お花の仕事をしていると、毎月なんとなく目を通している人も多いのではないでしょうか。
かくいう私もその一人ですが、いつもパラパラ読んで終わってしまうので、内容メモを作ることにしました。
5月号は、花の色の組み合わせ特集。「トーンで作る花のかわいい・かっこいいスタイル」です。
(2024/12/07 04:36:21時点 楽天市場調べ-詳細)
特集1.トーンで作る 花のかわいい・かっこいいスタイル
今月は色・トーンの特集。今月号は3分の2以上のページを割いてこの特集。
色の勉強の中でも「トーン」を理解すると、花合わせがぐっと楽になるので、この特集には期待!
「3つのトーンをモノにする」をテーマに、『ペール』『ビビット』『ダーク』の3つのトーンを使った作品を紹介しています。25店の花屋さん・フローリストによる作品がずらり!
3つのトーンのほかに「かわいい」「かっこいい」に分け、『ペール』×『cool』・『ビビット』×『cute』のように表記されています。(かっこいいとかわいいの区分け方は「?」なところもありますが…)
88ページまで使ってたくさんの作品が見られるのは楽しいのですが、もう少し「トーン」についての解説があっても良かったのでは。せっかく色やトーンについての特集なのに、各々の花屋さんの作品紹介だけで終わっているのはちょっと残念。
むしろ後半の「ヴェール・デ・グリの季節のギフトレッスン(P.116)」の中の、色の調合を紹介したところの方が、色の勉強にはなるような気がします。こういうの、いろんな色の生花で見たいな。
新連載:フローリストのためのガーデンテクニック
松田一良さんによる新連載がスタート。切花メインのフローリストをしていると、ガーデン系の園芸には疎くなりがちなのでありがたいです。
全国各地のガーデナーが手掛けた色々な庭を紹介し、その技術を学ぶコンセプト。オリーブの巨木かっこいい。
季節の花を魅せるテクニック
第一園芸の新井光史さんによるテクニック講座。今回のテーマは『爽やかな風を感じる季節の表現』。色合いも空気感も、初夏らしさ満載です。
初夏の青空ブーケがとてもきれい。あと、ランの「ジゴペタラム」って初めて見ました。へえ。
今月のバラ
世田谷花きのバラ担当による、毎月バラの品種を紹介するコーナー。市場入荷から数日後の開いてくる姿や生産地の情報がありがたい。
今月は、群馬県・横堀バラ園の『ラプソディ+』。上品な、青みがかったピンク色のバラ。
ひらいてもあんまり表情が変わらない(あんまり開かない?)バラだなという印象があり、市場到着5日目の写真でも、巻きがしっかり。
別冊付録:色別ブーケ・アレンジメント作例集
今月は特大号ということで、別冊付録つき。内容は、色別のミニ花図鑑と作品集という感じ。色のイメージをお客さんと話し合うときなどに役立つかもしれませんね。
まとめ。
今回は色・トーン特集がほとんどで、作品写真が多かったですね。もう少し読み応えのある記事も期待したいところ。
次回の巻頭特集は「フラワーショップ探訪」。楽しみにしています!
(2024/12/07 04:36:21時点 楽天市場調べ-詳細)