上手に花を買うには 今年はやってみよう!バレンタインに贈る花束にオススメの花 2019年2月13日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート バレンタインが近づいてきました。男性のみなさま!バレンタインはチョコをもらうだけの日、なんて思っていませんか? 諸外国では、バレンタイ …
切花図鑑 【切花図鑑】ユリ|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2018年12月13日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート バラに次ぐ、切花の王様『ユリ』。 豪華なアレンジや花束には欠かせない花材のひとつです。色や種類も豊富で、花屋でも名前を覚えるのも大変な …
花に関係する行事 1月21日は『スイートピーの日』!スイートピーってどんな花?由来は?楽しみ方は?【お花屋さんの花行事】 2019年1月11日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート こんにちは。お花に関係する行事をご紹介する【お花屋さんの花行事】のコーナーです。 お花を楽しむ人には、季節ならではのお花を逃さず楽しん …
上手に花を買うには 春しか楽しめない!香りのよい春の切花5選 2019年1月17日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート まだまだ寒い1月~2月。お花屋さんでは春の花たちが旬を迎えます。 春の花の魅力のひとつは、香りのよい花が多いこと。 春にしか出回らない、かつ、良い香りの切花をピックアッ …
上手に花を買うには 【お正月の花飾り】花屋さんで買える定番『お正月の花』まとめ。 2018年12月23日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 普段は家に花を飾ることはないけれど、お正月のときは玄関やリビングに花を飾りたい…という方も多いのではないでしょうか。 セットになったお …
見学記 一流ホテルのお正月花はどんな感じ?都内高級ホテルのお正月装飾を見てきました!【2019年版】 2018年12月31日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 2019年、あけましておめでとうございます。 都内高級ホテルお正月装飾をめぐるシリーズも、なんと3年目! 見たいけど、忙しくて、 …
切花図鑑 【切花図鑑】キク|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2019年5月28日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 日本を代表する花といえば、キク。天皇家の紋章も菊ですし、古くから日本人に慕われている花の一つです。 葬儀やお供えにも使われるため、キク …
切花図鑑 【切花図鑑】マーガレット|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2019年3月20日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 主役にはなりづらいものの、可憐な姿が人気の『マーガレット』。 出回るのは春だけなので、旬の季節に楽しみたい切花のひとつです。花もちも良 …
マメ知識 【基礎知識】お正月に使う『お飾り』の種類をまとめました。 2018年12月28日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 年末が近づくと、お正月関連の商品を扱うことが増えてきます。 門松。しめ縄。輪飾り。ウラジロにユズリハ… 年に一回のことなので、う …
切花図鑑 【切花図鑑】チューリップ|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2019年3月6日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 童謡でも親しまれ、子どもでも絵に描く花『チューリップ』。花好きでなくても、多くの人に知られている花のひとつですね。 お花屋さんでももち …
切花図鑑 【切花図鑑】スイートピー|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2019年3月18日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 春の代表の花のひとつ、スイートピー。 ヒラヒラふわふわしたお花は蝶のようにラブリー。カラフルでお手頃価格なのも、卒業・送別シーズンに人 …
花に関係する行事 11月22日『いい夫婦の日』花束にオススメの花5選!【お花屋さんの花行事】 2019年11月10日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート こんにちは。お花に関係する行事をご紹介する【お花屋さんの花行事】のコーナーです。 お花を楽しむ人には、季節ならではのお花を逃さず楽しん …
切花図鑑 【切花図鑑】フリージア|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2019年1月30日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 春のお花として知られる『フリージア』。 派手さはないけれど、凛とした花姿と良い香りで人気の高い花です。 今回は、そんなフリージア …
見学記 【正月飾り市】これぞザ・東京のお正月飾り!日本橋人形町・歳の市に行ってきました 2018年12月30日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お正月を迎えるときに、玄関に飾る門松やしめ縄飾り。 花屋という仕事柄、教室をやったりアレンジしたものを作ったりすることはあるのですが、 …
切花図鑑 【切花図鑑】カーネーション|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2018年12月13日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 母の日でおなじみの『カーネーション』。 日本で生産される切花の中で、生産額が多いトップ4(キク・バラ・カーネーション・ユリ)に入る花で …
切花図鑑 【切花図鑑】トルコキキョウ|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2019年2月8日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート いまやすっかり主役の花になった『トルコキキョウ』。 バラやカーネーションにも引けを取らない、使いやすい花材として、お花屋さんにはなくて …
切花図鑑 【切花図鑑】シンビジューム(シンビジウム)|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2019年9月6日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お正月のアレンジや、高級感あるアレンジによく使われる『シンビジューム』。 冬が旬なので、日本では「お歳暮の鉢植」としてもお馴染みです。 …
切花図鑑 【切花図鑑】バラ|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2019年1月18日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート みんな大好き、誰でも知ってる定番の切花「バラ」。お花屋さんにおける切花の王様といってもいいでしょう。 生産量・流通量も多く、一年中手に …
見学記 2018丸の内クリスマス!イルミネーションとクリスマスツリーをチェックしてきたよ 2018年11月19日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 11月も半ばを越え、街はそろそろクリスマスモード。 お花屋さんで働く人は忙しくなりがちな季節ですが、世の中の美しい装飾や流行はチェック …
切花図鑑 【切花図鑑】グロリオサ|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2018年11月8日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 真っ赤な炎のような、ちょっと変わった花姿が特徴の『グロリオサ』。 名前は知らなくても、大きい花束やアレンジなどで見たことがある方も多い …
切花図鑑 【切花図鑑】アルストロメリア|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2018年11月13日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 花束にアレンジに、お花屋さんでは大活躍の「アルストロメリア」。 よく見るけど、そういえば名前は知らなかった…という方も多いかもしれませ …
結婚式場の仕事 祝・絢子さま御成婚!晩餐会のお花、ブーケ、ドレスについてまとめてみた 2018年10月31日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート こんにちは。お花屋さんではたらく美月(@unimizuki)です。 高円宮家の三女、絢子さまがご結婚されましたね。明治神宮での結婚式の …
見学記 ウツボカズラごはんと食虫植物の夕べ ~JAM祭・食虫植物ナイトに行ってきた~ 2018年10月23日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 長いこと植物界隈で仕事をしていますが、まだ踏み入れていない沼『食虫植物』。 今回ちょっとしたご縁があって、『食虫植物ナイト』なるイベン …
切花図鑑 【切花図鑑】お正月に花屋さんで買える松、いくつ種類わかりますか? 2019年1月2日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お正月といえば欠かせないのは『松』。 ラン・ハボタン・千両など華やかなお正月花材とともに、年末のお花屋さんには様々な松が並びます。 …
切花図鑑 【切花図鑑】ダリア|花言葉・出回り時期・花もち・飾り方 2018年12月12日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 豪華なスタンドやアレンジに欠かせない大輪の花といえば「ダリア」。 ひと昔前までは、流通も季節が決まっていて、あまり日持ちが良くない…と …
花の買い方【基礎】 成人式や前撮りに!生花の髪飾り(ヘアード)をお花屋さんに注文する方法とコツまとめ 2021年1月7日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 成人式や結婚式の前撮りで、生花の髪飾りをつけてみたい!と思う方も多いのではないでしょうか。 生の花を使った髪飾りはフレッシュでみずみず …
トピックス コサージュや髪飾りに向いている花・向いていない花 2021年1月7日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 生花を使ってつくるコサージュや髪飾り。みずみずしくフレッシュな生花は、特別な一日を彩ってくれますね。 ただし、水の付いていない状態で一 …
花の買い方【基礎】 「フラスタ」と「スタンド花」の違いとは?お花屋さん目線で解説します! 2019年9月5日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お花屋さんにはお馴染みの「スタンド花」。そのスタンド花が最近どんどん進化していってるって知っていますか? 「フラスタ」と呼ばれたりする …
花の買い方【基礎】 【送別会の花束】花屋が教える!注文のコツと注意点をまとめたよ 2017年3月20日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 3月は送別会シーズン。異動や退職で、同僚や上司に花束を贈るシーンも多い季節です。 幹事になったけど、花束はいつ頼めばいい?予算はいくら …
花の買い方【基礎】 予約をしないと素敵なアレンジは買えない?お花屋さんにおけるスマートな予約のしかた 2017年1月10日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 以前にこんなことをつぶやきました。 予約なしの飛び込みで5000円アレンジの注文に、10〜15分くらいかかりますよと言うと「そんなにか …
花の買い方【基礎】 花束とアレンジメントはどう違うの?シーンに合わせて使い分けるコツ。 2018年10月10日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お花屋さんで花を注文しようとするとき、「花束にしますか?」「アレンジにしますか?」と聞かれることがあります。 普段お花を買いなれていな …
花の買い方【基礎】 花屋が教える!お見舞いに贈る花のタブーとは? 2017年5月25日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お花を贈るシチュエーションとして、意外に多いのが「お見舞いの花」。 入院している人を見舞うとき、手土産にお花を持って行く人は多いのではないでしょうか。 でも、どんな花で …
花の買い方【基礎】 こんな花束の贈り方はいかが?単品花束のススメ。 2017年6月7日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 最近の花束の流行は、いろんなお花をミックスしたものが多いと思います。 「3000円くらいで、おまかせで」と頼めば、何種類かのお花が入っ …
花の買い方【基礎】 質のいい花で花束を作ってもらいたいときはこう言おう!花屋で使える便利なフレーズ 2016年12月8日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 「花屋さんって花束つくるとき、古い花から入れるんでしょ?」 こんなことを聞かれたことがあります。 うーん。答えはイエスでもあり、 …
花のお手入れ基礎知識 自宅で切花を楽しみたい初心者におすすめ!『はじめての花との暮らし』が良書すぎるので紹介します 2020年10月24日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート おうちで過ごす時間が増えて、切花を自宅で楽しむ人が増えてきています。 でも、 「切花ってなんとなく難しい…」と思 …
花のお手入れ基礎知識 お花屋さんがくれる『切花延命剤』上手に使えてますか? 2020年5月28日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お花屋さんで切花を買うと、おまけのように小袋の薬品を付けてくれることがあります。 これは、切花を長持ちさせるための『切花延命剤』。 …
花のお手入れ基礎知識 【お花屋さんが答えます】花束やミニブーケの「輪ゴム」は取ったほうがいいの? 2019年8月20日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート いただいた花束やミニブーケ。 いざ飾ろう!と思ってラッピングをはずしてみると、輪ゴムや麻紐で花が束ねられていますね。 そ …
花のお手入れ基礎知識 切花を買ってきたらまず何をする?「水あげ」の基本と考え方。 2019年8月4日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 【必須】花瓶に入れる前に、茎をカットする これはどんなお花でも必須です。 買ってきたら、花瓶に入れる前に、必ず茎をカット …
花のお手入れ基礎知識 【切花用ハサミ】フローリスト推薦!いけばな・フラワーアレンジに最初はこの1本。 2019年8月4日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 花のある生活に憧れる、おうちで花を飾ってみたい、花の仕事を本格的に始めたい… そんな方には、まずは『花専用のハサミ』を手に入れることを …
花のお手入れ基礎知識 花もちが変わる!花束をもらったらまずやること。 2017年5月14日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 3月の送別会や、5月の母の日。 花束や切花のギフトが多くやり取りされる季節です。 お花をもらったけど、どうすればいいのかな?お花なん …
花のお手入れ基礎知識 お花屋さんが教える!夏の切花を長持ちさせる方法と考え方。 2017年7月21日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート 「夏はねー、花がもたないのよねー、何がいいかしらねー、どうせどれももたないけどねー」と憂鬱そうにため息つきながら買いに来る人がたまにいる …
お花屋さんの働き方 花束の色合わせやセンスに自信がない人は、色彩の勉強をしてみよう。 2018年9月10日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お花の仕事をしてみたい、お花の仕事を始めたばかりの人にありがちな悩みのひとつは、「自分のセンスに自信が持てない…」ことではないでしょうか。 …
お花屋さんの働き方 10月から最低賃金が変わるよ!花屋バイトのみなさん、要チェックです。 2018年8月14日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お給料の安さでは、他業界に引けを取らないお花屋さん業界。 2018年10月から、全国の最低賃金が変わります!東京都ではなんと27円のア …
お花屋さんの働き方 お花屋さんで働きながらできる副業バイトについて真剣に考えてみた。 2018年7月12日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート お花屋さんで働いているみなさん、今日もお疲れさまです。フローリストの美月 @unimizuki です。 お花屋さん歴はいつの間にか10 …
結婚式場の仕事 ブライダルのお花屋さんがメンタル病みやすい理由を考えてみた。 2017年5月27日 unimizuki 切花情報サイト/ハナラボノート どうも、フローリストの美月(@unimizuki)です。 派遣やアルバイトで色々な現場を見てきて、ブライダルのお花屋さんで働く人には辛 …