健康 PR

冷え性の人に全力でオススメしたいハクキンカイロの暖かさがすごい!

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

どうも、寒い花屋でこごえる冷え性の美月(@unimizuki)です。

花屋の冬は寒い。みなさん様々な対策をされていると思いますが、ハクキンカイロを使ったことありますか?

ハクキンカイロは、オイルを入れて繰り返し使えるカイロ。使い捨てカイロと比べて、暖かさもハンパないです。全冷え性のみなさん、ハクキンカイロはいいですよー!

 

ハクキンカイロとは?

触媒の化学反応で発熱する、使い捨てではないカイロです。
大きさはスマホよりちょっと小さいくらい。

ハクキンカイロの「ハクキン」は「白金=プラチナ」。
プラチナ触媒と、気化したベンジンが反応して発熱するしくみです。

 

ハクキンカイロのココがすごい!

1.あったかい。

使い捨てカイロより、圧倒的にあったかいです。むしろ熱い。
熱量(カロリー)は使い捨てカイロの約13倍だそうです。

2.持続時間が長い。

ハクキンカイロ・スタンダードは、一度点火してしまえば24時間近くあったかい。

使い捨てカイロって5時間くらいで冷たくなるじゃないですか。寒い花屋に勤めているときは、夕方に貼り替えたりしてました。

ハクキンカイロなら、たった25ccのベンジンで24時間保温が続きます。素晴らしい。

3.使い捨てじゃないのでエコ!

使い捨てカイロはゴミになります。寒い日は何枚も貼ったりするので、ゴミの量もバカになりません。

ハクキンカイロは何度も繰り返し使えるので、ゴミが出ません。気分もいいですね。

すべての部品は交換でき、部品ごとに購入できるのでメンテナンスも抜群。一度買ったら(きっと)一生ものです。

 

ハクキンカイロの使い方。

ハクキンカイロの燃料はベンジンです。ハクキンカイロ専用のベンジンを買いましょう。

 

ハクキンカイロの蓋を取ります。

口金も取ります。

専用のカップをセットして、

ハクキンベンジンを注ぎます。

容量によってベンジンの量も違います。目盛りを見ながら。

カップをくいっとひねると、

ベンジンが注ぎ込まれていきます。中の綿がひたひたになりました。

口金をはめたら、

口金の中心の綿の部分に、チャッカマンなどで火をつけます。

ちょっとあぶってあげれば完了。火が付くわけではありません。

外蓋をしめてしばらく待つと、本体が熱くなってきます。(わりと早いです)

 

このままだと本体が持てないくらい熱くなるので、専用のカバーをかけたり、必要に応じて手ぬぐいやタオルをまいて使いましょう。

 

暖かくなるしくみ。

公式ページによると、

ハクキンカイロは、ベンジン(炭化水素・CmHn)を触媒燃焼させて、その燃焼熱をカイロの熱として利用しています。

とあります。

 

触媒燃焼とはなにか。中学校の化学を思い出してみましょう。

まず「燃焼」とは、「酸化」の一種です。
酸素(O2)と結合して酸化するときに、激しく熱を発する現象を「燃焼」といいます。

では、触媒とはなにか。

触媒とは、特定の化学反応の反応速度を速める物質で、自身は反応の前後で変化しないものをいう。

 

ハクキンカイロの口金に使われている微粒子のプラチナ(Pt)は、自己の体積の100倍以上の酸素を吸着させる能力があります。

プラチナが吸着した酸素(Pt-O)は極めて反応しやすい状態になっていて、酸化活性を発揮する、つまり燃焼の後押しをするのです。これが触媒燃焼。

 

では、ベンジンとはなにか。

ベンジン (benzine) は、原油から分留精製した揮発性の高い可燃性の液体であり、主として炭素数5~10のアルカン(飽和炭化水素)からなる混合物である。

アルカンとは一般式 CnH2n+2 で表される鎖式飽和炭化水素である。

 

うーん、つまりベンジンは可燃性の液体ってことですね。揮発性が高いというのは、すぐ気体になる物質ということ。

可燃性なので、ベンジンは火をつければすぐに燃焼します。触媒を使わないで燃焼させると、25ccのベンジン(炭化水素・CmHn)は数分で燃え尽きてしまいます。

プラチナ触媒を用いると、揮発したベンジンと活性した酸素が結びつき、直接燃焼するよりおだやかに反応が進みます。同じ25ccのベンジンがゆっくり酸化し、24時間暖かさを持続することができるわけです。

 

つまり、

気化したベンジン(CmHn)が酸素(O2)と結びつき、炭酸ガス(CO2)と水(H2O)に分解される(燃焼)。そこで発生する反応熱が、カイロの熱になる。その反応をプラチナ触媒を通して起こすことで、長時間かけておだやかに反応をさせることができる。

わけです。

 

ちなみに、最初にチャッカマンやライターで火をつけるのは、プラチナの接触反応を開始させる温度を与えるため。直接ベンジンに火をつけているのではないのですね。

 

…合ってるかな…?

 

はるか昔の化学の授業を思い出しましたね。

 

 

気をつけること。

熱い。低温やけどに注意。

何度も言いますが、熱いです。

ずっと同じ部分に当てていると、低温やけどの危険ありです。しっかりカバーをするか、時々場所をずらしてあげるといいです。

とか言いつつ、私は毎年軽く低温やけどしているみたいで、当ててる部分の皮膚の色が変わっています。気をつけよう…

口金がはずれると、触媒反応が止まる。

うっかり落としてしまったりすると、口金の部分がはずれてしまうことがあります。

すると、ベンジンがたくさん残っていても反応は止まってしまい、冷たくなってしまいます。

ライターなど持っている人は再度点火すればいいですが、持っていない人は悔しい思いをすることに。

 

ハクキンカイロはいいぞ。

なにはともあれ、ハクキンカイロはいいですよ。

ハクキンカイロに出会うまで、私は貼るカイロのヘビーユーザーでした。腰と背中とお腹に貼って、夕方にまた貼り替える…レベルで。

ところが、ハクキンカイロを使うようになり、貼るカイロを使わなくても過ごせるようになっている自分に気づきました。(足先用に、靴に入れるタイプはまだ使っていますが…)

 

たぶん、ハクキンカイロの温度が高いので、1か所をあたためているだけでも体が温まるようになったのだと思います。

なにより、あの大量のカイロのゴミが出ない!それだけで清々しい気分です。

そして、貼るカイロを買っていたお金も節約できたわけです\(^o^)/

 

貼るカイロに比べてひとつ難点があるとすれば、「貼りたいところに貼れない」ということでしょうか。

これはカイロベルトのような便利グッズで解決できますし、自分で自分に合わせて手づくりするのも良さそう。(…今度やってみよう!)

 

冷え性の方にはぜひ一度試してほしい!ハクキンカイロ。おすすめです。